幕張日記

千葉市花見川区のグループホーム。ガーデンコート幕張での日常をのんびり更新いたします。 お客様の生活をスタッフ全員でお手伝いさせていただきます!

ご家族様とリモート面会

まだまだコロナが収束する様子がありませんね…

 

大阪では感染者の人数が毎日更新されています。

 

うちの施設、実は密かにリモート面会をしているんです。

 

先月、zoomを使ってご利用者様と遠方のご親族様がありとても楽しまれていらっしゃいました(^^♪

 

コロナ前も遠方の為、なかなかお会い出来なかったこともありますが💦

 

怪我の功名ですね^^;

 

これでコロナ関係なく遠方の方でも気軽にできますね!

 

諸事情で写真をアップすることはできませんが、30分くらい楽しそうに話されていました🎵

 

 

 

 

 

極意…

文章には「型」があるの知ってますか…

 

「プレップ法」「SDS法」等がありますが…

 

自分は「ラブレターの法則」を使います…

ラブレターの法則とは、文章を書くとき、皆にあれもこれも伝えようと思うとまとまらない文章になるので、誰か一人を思い浮かべその人に届けるように文章を書くんです…

これが「ラブレターの法則」です…多分あってます。

 

でもこれまた困るのが…

自分みたいに母親のお腹の中にいるときから「可愛い子が産まれるんじゃない?」と聞かされ、産まれた瞬間「可愛い~💕」と皆から言われ、学生時代は「かっこいい~💝」とこれまた皆から言われ、成人してからは「素敵💖」と…

現在to be continued…中な自分なんですが…

 

こうやって人生を歩んできたから困るんです!

 

誰を思い浮かべて書けばいいのって…

 

その人のことを思い浮かべながら文章を書いていても…

書いている途中で違う人がモアモアモア~って…

 

そうなると文章が乱雑でまとまらなくなります…

 

一つの文に二股はダメ✖…

 

今日は職員も一緒に間違い探しのプリントや計算問題のプリント等をし、楽しく頭の体操をしました✨

f:id:gc-makuhari:20210301013546j:plain

f:id:gc-makuhari:20210301013726j:plain

 また更新します☆彡

紙芝居…

昭和初期から30年代までが全盛期だった紙芝居…

 

お客様が子供の頃、アイスキャンディーを食べながら聞き入っていたのでしょうか…

 

紙芝居って読み手の表現力が重要ですよね…

自分はきっと棒読みになりそう…

 

自分が子供の頃は市原悦子さんが声優をされていた「まんが日本昔ばなし」をテレビで見て育ちました…

 

紙芝居を見聞きしながら「懐かしい」と言うお客様の声を聞くと…

 

今この瞬間もまた懐かしい思い出になるんだろうな…と思いました!

f:id:gc-makuhari:20210301004725j:plain

 f:id:gc-makuhari:20210301041300j:plain

おしまい…

人生とは桜のようだ🌸

 このタイトル…頭の中の奥のほ~~~うの記憶にしっかり残っています…

一昨年ラジオを聴いていて、あるDJが「祖父が亡くなる前に渡された手紙に書いてあった言葉」と話していました…

 

人生とは桜のようだ

 

その頃、どういう事かなとネットで少し調べていたら…

素敵な文章を見つけました…

長いですが少し抜粋して引用します…

 

桜の花

人生そのものを表している

咲く期間は短いけれど

だからこそ桜が咲くことを

楽しみに待つのではないか

それは

人の誕生そのものであって

それくらい待ち望んだ命であって

私達の命が

桜が咲く時を示しているならば

驚くほど短く

驚くほど儚いものだということ

桜は必ず咲くと思って生きよう

桜は必ず散ると思って生きよう

だってその日は必ず来るのだから

どうせ咲くのなら

どうせ散るのなら

咲く日を楽しみにしよう

散るまでの日を楽しもう

桜の木が

風で大きく揺れ動き

花びらは渦になって舞い上がる

その風を止めることなんて

出来はしないのだから

 

人生には

想像を超えることが起こる

だから貴方らしくいれるのだ

だから貴方の生き方が輝くのだ

桜の花が咲く時は

あなたの人生そのもの

その瞬間を見過ごしてはいけない

あっという間に

その時は過ぎていくのだから

その瞬間を目に焼き付けるのだ

 

人生は驚くほど短いけれど

儚くて美しいものに違いないのだから

 

ガーデンコート幕張のお隣の家に桜が咲いていました。

その桜をお客様と一緒に眺めながらそんなことを思い出しました…

f:id:gc-makuhari:20210301024201j:plain

f:id:gc-makuhari:20210301024240j:plain

 東日本大震災から10年が経ちましたね

10年前の今日あなたはどこで何をしていましたか?

 

節分…

節分の日に豆まきしましたか…?

 

今年の節分は2月2日でしたね!

2日に節分は124年ぶりだそうです…

 

なぜ2月3日が節分でなく2日なの…❓

簡単に言うと暦のズレだそうですよ!

 

節分と言えば…

豆まきと恵方巻ですよね…

 

恵方とは…

歳徳神(としとくじん)と言う神様のいる場所を指すそうです。

歳徳神はその年の福徳(金運や幸せ)を司る神様のことで…

年徳・年神様・正月様などとも呼ばれるそうです。

 

歳徳神のいる場所は毎年変わるので恵方の方角も変わってくるんですね!

 

昔は、節分に恵方巻を食べるだけでなく、初詣も恵方の方角の神社に参ったりしてたそうですよ!

 

さてさて話は幕張に戻り…

節分の日に豆まきをしました~✨

職員もお客様に混ざって全力で豆をまくと~

 

お面の裏に本当の鬼がいますよ~( *´艸`)

 

恵方巻作りでは…

昔、お寿司屋で働いてたお客様が上手に巻いていました❕

f:id:gc-makuhari:20210212033335j:plain

f:id:gc-makuhari:20210212033430j:plain

f:id:gc-makuhari:20210216035611j:plain

f:id:gc-makuhari:20210216035722j:plain

f:id:gc-makuhari:20210212033819j:plain

f:id:gc-makuhari:20210212033856j:plain

f:id:gc-makuhari:20210212034013j:plain

の写真を見て…

恥を捨てることの大切さを学びました…

もっと自分も頑張れるだろって思いました…( ´∀` )笑

 

加湿…

冬になると乾燥するから加湿を…と言われるけど…

 

そこでふと思ったのよ❕

 

寒い国の人達の乾燥対策はどうしてるの⁉って…

 

そこに上手に加湿するヒントがあるのでは❓と…

だからネットでググってみたわけ❕

 

ふむふむ!ふむふむ!なるほどね!

  

やっぱり加湿器で加湿するのが大事✨

 

これ万国共通(^^)/

 

あと…お肌の保湿も大事(⋈◍>◡<◍)。✧♡

十分な保湿をしていないと、バリア機能が低下して”くすみやしわ”の原因に…

 

マリー・アントワネットも「三万円の高級乳液より皮膚科で処方のヒルドイドよ」と…

 

(´・ω`・)エッ?

 

これはさすがに怒られる…

 

美容目的でヒルドイドを使用するのは医療費を圧迫するので絶対にダメですよ~❕

自分に合った化粧水を薬局で探して下さいね!

もし皮膚科に受診することがあれば、皮膚科医に「私の肌にあった化粧水・乳液を教えて下さい」と聞いてみると教えてくれるかもしれませんよ…

 

加湿とお肌をお大事に!

また更新しますね…☆彡

 

追伸:外見より中身が大事…